今回は冬にも関わらずビーチに行ってきました!冷たい風がビュービュー吹き付ける中セントキルダの街を散策してきたので、その様子についてお伝えしたいと思います。
セントキルダビーチはシティからトラムに乗り20分ほどで行けちゃうビーチです。夏にはきっと海水浴客で賑わっているのでしょうが、この日は寒中水泳をしているおじさんが1人いただけでした。寒すぎて心臓発作で倒れないか心配でした笑
こんな寒い中、なんでセントキルダまで来たのかというとペンギンに会うため!!
メルボルンでペンギン?と思われる方もいるかもしれませんが、実はメルボルン、ペンギンが見れるんです!有名なのはフィリップ島のフェアリーペンギンのパレードで、夕方になると漁を終えたペンギンたちが巣に帰ってくる姿を見学する1日観光ツアーが人気です。ただ、ツアーだとどうしてもお値段が張ったり(どこのツアーを見ても100ドル以上はする)、フィリップ島自体遠かったりするので私は行くのを躊躇してました。
しかし!!語学学校の友達に聞いたところ、なんと近場のビーチで見ることができるとのこと!!これは行くしかないと思いルームメイトを引き連れて来ました。
到着するとセントキルダのランドマーク『ルナパーク』が現れます!
ここは一度見たら絶対忘れない!むしろ子どもはこれを見て怖がらないのかなとふと疑問…
ルナパークを横目に、まずは腹ごしらえということでカフェに直行!
今回はこちらのカフェにお邪魔しました!
抹茶好きとして前々から気になっていたところです!こちらのカフェは緑のバーガーが有名なんですが、今回私が注文したのがこちら↓
抹茶パンケーキ☆
後ろにちょこっと写っているのが、友達が頼んだ緑のバーガーです。
パンケーキはしっとりとしていて食べ応えがありました。ただチョコレートソースがかかっているのであまり抹茶の風味は感じられず…しっかりお腹にたまるので、お腹をすかして行く方がGood!
無事腹ごしらえを終えていざ向かうはペンギン!!
ペンギンは夕方にならないと見れないらしいです。私たちが行ったのは午後3時くらい。ペンギンがいるという岩場に到着し、あたりを見回してもペンギン1羽もいない!!!やはり来るのが早すぎたかと落胆していると、前方に人だかりを発見。みんな一生懸命に岩の間を覗いていて、私も一緒に覗くとそこには1羽のペンギンが!
かなり見えにくいですが、真ん中にぼんやり浮かんでいるのがペンギンです!こんなところに1人で隠れているなんて…よく探さないと絶対わからない!!
どうやらペンギンが岩場から出て来るのは日没後らしいのです。なのでこの日1羽でも見れた私はラッキーでした☆
初めて野生のペンギンを見ることができてテンションは上がりました!都会からほんの20分ほどで行けるビーチにペンギンがいるのも驚きです。
程よく都会で、程よく自然もあってますますオーストラリアが好きになりました!
一度みなさんもメルボルンを訪れた際は、ビーチの散策がてらペンギンに会ってみてはどうでしょう♪